先日12/21(土)のわんにゃん小梅保育園様の譲渡会の様子をお届けします!
寒い中、譲渡会へご来場いいただきありがとうございました。
次回の開催日は決まり次第HPにてお知らせいたします!
https://www.jyu-g.co.jp/contents/dog_cat
※ご来場の際はマスク着用・アルコール消毒等にご協力をお願いいたします
※譲渡会にご来場のお客様はお近くのパーキングをご利用いただきますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
住協では川越支店の駐車場を主とし、
開発分譲地などでも新たな家族を 迎える ファミリーための場所を提供しています。
また保護犬・猫支援団体におきましてもワンちゃんネコちゃんのための
ご飯を年間を通して支援しており、動物の保護活動を応援しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『思いっきり走らせてあげられるドッグランをお庭に作りたい』
『お散歩から帰ってきたときに使える洗い場がほしい』
『お部屋の中にキャットウォークがほしい』
など、 大切なペットと暮らせるお家、住協にご相談ください!
【住協川越支店】
ACCESS/埼玉県川越市新宿町1丁目16-6(ウエスタ川越・ウニクス川越の裏手です)
営業時間/9:30~20:00 TEL/0120-38-0041
#譲渡会#保護猫 #保護犬 #ねこかつ #わんにゃん小梅保育園 #ペット#殺処分ゼロ #ペットと暮らす
こんにちは。今年最後のないとうです。
今日はクリスマスですね!ずっと前から楽しみにしていたクリスマス、いざ当時になるとそこまで「クリスマス感」が無くあっけなく過ぎてしまいます。なんだか悲しいですね。
ケーキ予約しとけば良かったかなあ、と当日に後悔。でも今日はお店も激混みな予感なので我慢します。
皆様は華やかなパーティをするのでしょうかᵔ֊ᵔ
良いですねえ、私にもサンタさん来て欲しいです。
そしてクリスマスが過ぎればもう今年がすぐ終わります。
早いです。大人になると1年ってこんなに短いのかといつも感じます。
そんな2024年のないとうの音楽でも振り返ろうと思います。
他のサブスクを使ったことがないので分からないのですが、Apple Musicは今年聴いた音楽のあれやこれやをまとめて教えてくれるのです。嬉しい。
今年は204アーティスト、17.136分音楽を聴いたそうです。
今年もやっぱり1番聴いたアーティストはAll Time Low( ⌯'֊'⌯)
来日コンサートもあって2024はATL年でした!
そしてなんとトップ1000リスナーに!
……1000?( `ᯅ´ )
来年はトップ100を目指します。
音楽は聴いてるだけで元気になったり、リラックスできたり、1人でも楽しめるので本当に良いですよね!
私は何かをやる時は必ず音楽を流して作業しています。掃除機をかけるときは必ずMadonnaのmaterial girlを流してます。
みなさんは今年どんな音楽を聴きましたか?
良い音楽を沢山聴いて素敵なクリスマス、年末を過ごしてくださいね!
それでは!
明日でクリスマスソングも聴き納めです。
狭山市内の小学校給食で、
ファミチキが食べられるとのことで、
思わずわたしも買ってきちゃいました。
ファミチキ、好⊂( ・θ・ )⊃
P.S.学校給食にファミチキが出る。それだけで狭山市に住みたくなってきました…。
こんにちは。
突然ですが狭山市内の給食で「ファミチキ」が登場するようです。
実はファミリーマート発祥の地は狭山市。
狭山市の市制70周年の記念し、ファミリーマート側からの提案で実現したそうです。それも無償提供。
中学校は19日、小学校は20日にファミチキが出るそうです。
市制70周年給食の"トリ"を飾るファミチキ。⊂( ・θ・ )⊃凄いことですよね。
ファミリーマートの素晴らしい計らいに子供達は大喜びしていると思います。
きっと良い思い出になる事間違いなしですね。
わたしもその日だけ学生にしてもらえませんかね( 'ㅅ')
ファミリーマート1号店の写真やその後がよくわかる「ファミリーマートのあゆみ」がとても面白かったのでぜひ見てみては!
むかしのファミマのロゴが可愛かった、、!!●★
それでは!
こんにちは、
広報の古市です。
12/14に開催された、入間市駅ロータリー内の
サスティナブルなクリスマスイベントに行ってきました*↟⍋↟*
ロータリーでツリーの飾り付けができたり、ワークショップがあったり…
ここは北欧…?普段とちがう入間市駅を楽しめました♪
きらびやかなイルミネーションもキレイですが、
ナチュラルなクリスマスも素敵ですね!
場内では子供たちが狭山茶を配ってくれました。
寒空の下、ホット一息
子供たちは「おいしいお茶いかがですかー!」と元気いっぱい!
会場を盛り上げます⤴
場内にはキッチンカーも!
こちらはキッチンカーのクロッフル。
あたたかいクロワッサン生地にクリームとトッピングのコラボレーション(๑´ڡ`๑)
他にもコンサートやスタンプラリーなど、家族で楽しめる催しも。
おもてなしの心、サステナブルな心溢れるイベントでした。
ぜひ入間市に遊びにきてはいかがでしょうか✧*。
こんにちは。今日は一段と寒く感じる日ですね。
そろそろ冬に備えて手袋を買わないとなぁ、と思い1ヶ月。まだ買えていません。素手で自転車に乗るのはそろそろ辛いです。欲しいです。
突然ですが現在のないとうデスクのクリスマスコーナー
にぎやかになってきました。
推しもしっかりクリスマスバージョン。毎年「やっと飾れる!」と嬉しくなります。
そしてサンタさん。
サンタさん?
もしかして:ノームでは、、、と今になって気付く。まあかわいいから良いでしょう。
街中もイルミネーションやらクリスマスツリーやら、そろそろクリスマスだ!と思えるようになってきましたね!
先日入間アウトレットに行ったとき、シルバニアファミリーも袖なしにマフラーを身に着け「冬version」になっていました。
このチュンとしたお鼻、モグラではないかと私は予想しました。でも友人は「オットセイじゃないの?」と言っていました。
一体何の動物なのでしょうか、、
最近「シマエナガファミリー」が新しく参戦したシルバニアファミリー。まだまだ新たなファミリーが出ていることに驚きました。
そんな12月です。
そしてクリスマスまであと2週間を切りました。あと少ししかクリスマスソングが聴けません( ߹ㅁ߹)
クリスマスが過ぎてから「これを聴き忘れていた!」が無いように沢山クリスマスソングを聴いておきましょう( •̀ω•́ )
最後に唐突な余談ですが「Xmas」というもうひとつのスペル、最近はあまり使われなくなったそうです。言われてみれば見なくなったような気がしますね。
それでは!皆様素敵な一日を。巷ではインフルエンザ大流行中なので、手洗いうがい、こまめな水分補給を心がけて元気に過ごしましょう✮*。゚
今日はAll Time Low Merry Christmas, Kiss My Assを聴きました。
ふられた人の清々しいクリスマスソング、ですかね
こんにちは!
広報の仲元です。
サクラタウン内にあるイルミネーションを見に行ってきました!
ライトアップされたツリーのまわりには
カラフルなイルミネーションがたくさん!
とても綺麗でした✮
時計のようなものを傾けたり回してみると・・・?
ツリーの色が変わったり、グラデーションになったり!
イルミネーションを見に来ていたお子さんが高速でぐるぐる回していました。(回していた大人は私だけでした…)
こちらはすぐ隣にある、大きな鳥居です。
近づいてみると赤や黄色、ピンク、水色等、いろんな色に…!
色で運勢を占えそうですね。
イルミネーションだけでなく敷地内にはカフェやお店もあり、
長時間楽しめます!
東所沢駅からも徒歩約10分、
周辺にはスーパーや飲食店、公園等もあり便利な立地です。
ちなみに、サクラタウンまで徒歩11分で行ける
グランシア東所沢が好評分譲中です!
サクラタウンまでお出かけの際は、
ぜひ帰りにお立ち寄りください!
どうも皆様こんにちは。
12月に入りました。
気が付けば「夕方」が一瞬に感じるほど日が落ちるのが早くなりましたね。
帰りのチャイムが鳴って少ししたらもう真っ暗です。
夜道は危ないので特にお子様はこれからの季節の帰りに十分に気を付けてほしいですね。
さてさて、そんな12月。冬。冬といえば温かい飲み物ですね。
ないとうは寒い日も楽しく温まる、あの冬の飲み物用お菓子を作りました。
ホットチョコレートボムです
ホットミルクにぼちゃんと入れるとチョコレートがみるみる溶け出して、中から色々なものがブワァー!と出てくるあれです。
海外の人がオシャレな背景でチョコレートボムを溶かしているのを動画で見て、私も作ってみたかったのです。
思い立ったら吉日、と早速すべての材料をダイソーで揃え、挑戦です!
シリコン型に溶かしたチョコレートを流し込んで、周りだけ固まったら余分なチョコレートを戻します。その外側の部分を2つ作成。
※肝心な部分の写真を撮り忘れました。
固まったら片側にミニマシュマロ、アラザンなどなど好きなものを入れるのです。
もう片方を温めたお皿の上などで接着する部分を溶かして平らにしたらくっつけるだけです。もう完成!意外と簡単でした!
奇跡的にテンパリングが上手くいったのか、ツヤッツヤのチョコレートボムになりました。へへへ
それでは熱々のホットミルクにいざ投入。
✧*。(*´∀`*)✧*。
溶けるのが待てずスプーンで強制的に溶かす無意識なせっかち。
一緒に入れたキラキラのアラザンは一瞬で溶けてしまったのか姿見えず、、
レシピにはココアも入れるように書いてあったのですが今回は入れず。でも凄く甘くて美味しかったです。
作って・見て・味わって楽しめるホットチョコレートボム、皆様もぜひ作ってみてはいかがでしょうか!
それでは!
皆様素敵な一日を✩.*˚
今日はKelly ClarksonのUnderneath the Treeを聴きました( *´﹀`* )