練馬区関町南4丁目 土地
武蔵関駅まで徒歩12分 小学校まで5分 建築条件なし
物件詳細
設備 | スーパー 徒歩10分以内 / 小学校 徒歩10分以内 / 建築条件なし |
||
---|---|---|---|
接道 | 北側 3.9m 一方 私道 | 私道負担 | 私道有 20.74m2 持分:1/2 |
セットバック | 要 0.11m2 | 敷地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 | 都市計画 | 市街化 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
取引態様 | 媒介 |
引渡時期 | 2022年11月下旬 期日指定 | 現況 | 古家有 |
開発許可番号 | 開発面積 | ||
法令上の制限 | 高度地区 準防火地域 | ||
備考 | 引渡時期:11月下旬以降予定 |
||
更新日 | 2025年1月14日 | 更新予定日 | 2025年1月28日 |
※物件番号:712306929
ポイント
- ■毎日の通勤通学に便利な、武蔵関駅まで徒歩12分の立地
■小さなお子様のいる家庭も安心、関町小学校まで5分の立地
■建築条件はありません。お好きなハウスメーカーで建築可能
スタッフからのおすすめポイント
-
野田 哲郎
青梅街道から近く、この立地なら電車の混雑を避けて自転車で都内を自由自在に走れそうですね。
スーパーやコンビニが近いので、毎日の買い物に便利な環境です。
建築条件なしですので、イメージに合うお好きなハウスメーカーでお家が建てられます!
弊社でもプランニングや建築の請負のご対応が可能です。
住まいに関するご相談など、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
特徴・設備
スーパー 徒歩10分以内 小学校 徒歩10分以内
建築条件なし
物件周辺環境
物件情報について
- ※地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合があります。
- ※図面と現況が異なる場合には現況を優先します。
- ※設備やポイントは、販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
- ※学校への距離は、最短ルートでの表示であり、通学路での距離を表したものではありません。
- ※周辺環境に表示している距離はシステムにより自動算出をしております。システムの不具合等により表示に誤りが生じる場合がございます。
- ※掲載写真、または完成予想図や間取図などの画像に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
- ※市街化調整区域では、基本宅地の造成及び建物の建築はできません。都市計画法第34条第11号区域では条件を満たす場合に住宅等の建築が可能となります。
- ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
- ※建築条件付土地の販売は、売買契約後3ヶ月以内に売主との間で建築請負契約を結ぶことが条件となり、この期間内に建築請負契約が成立しない場合は、受領金を全額返済した上で土地売買契約は白紙となります。また、掲載されている参考プラン例は、土地販売において参考のための一例であり、採用するか否かは、購入者の自由です。
- ※価格は物件の代金総額を表示しており、建物(プラン例含む)等消費税が課税される場合は税込み価格です。
- ※本ホームページ上の不動産物件情報につきましては、弊社の責任において、管理運用を行っておりますが、更新処理のタイムラグ等により、ご覧戴いた時並びにお問い合わせの時点で、既に成約している場合もございますので、ご容赦下さい。
取扱店舗
-
大泉支店
物件お問い合わせ
- STEP01入力
- STEP02確認
- STEP03完了
この物件を見たひとがチェックしている物件
新着物件
エリアを変更して土地を検索する
練馬区内および近郊の駅から土地を探す
- 上石神井
- 吉祥寺
- 武蔵関
- 東伏見
- 中村橋
- 富士見台
- 練馬春日町
- 練馬高野台
- 豊島園
- 大泉学園
- 鷺ノ宮
- 練馬
- 西武柳沢
- 光が丘
- 石神井公園
- 地下鉄赤塚
- 地下鉄成増
- 成増
- 下赤塚
- 和光市
- 朝霞
- 保谷
- 上井草
- 平和台
- 下井草
- 井荻
- 野方
- 桜台
- 新江古田
- 江古田
- 新桜台
- 氷川台
- 沼袋
- 東長崎
- 小竹向原
- 上板橋
- 都立家政
- 東武練馬
- 三鷹
- ひばりヶ丘
- 西荻窪
- 阿佐ヶ谷
- 井の頭公園
- 志村三丁目
- 中野
- 荻窪
練馬区の物件を種別から探す
練馬区の物件を人気の価格帯から探す
東京都練馬区の魅力
人口約70万人、23区では一番の緑被率を誇り、都市と自然の融合が特徴の練馬区は、23区内では5番目に広い面積を誇ります。街は東映アニメーションミュージアムや、美しい景観の石神井公園、牧野記念庭園など様々な施設が街を彩ります。
北部の一部では東武東上線が通り、隣接する板橋区の下赤塚駅、東武練馬駅、上板橋駅が利用可能。また、東京メトロ有楽町線では地下鉄赤塚駅、平和台駅、氷川台駅、小竹向原駅も利用でき、東武東上線、および西武池袋線へ乗り入れを実現している東京メトロ副都心線を通じ、東急東横線も乗り入れるため都心へのアクセスが良く、どの駅も通勤・通学に便利な駅といえます。また都営大江戸線では光が丘駅、練馬駅、新江古田駅、西武池袋線では大泉学園駅、石神井公園駅、練馬高野台駅、富士見台駅、中村橋駅、練馬駅、桜台駅、江古田駅、西武豊島線から豊島園駅を利用できます。市の南部では、西武新宿線の武蔵関駅、上石神井駅が利用可能。バス便も豊富で、JR中央線にアクセスできる便もあり、日常の移動をバスで実現されている方が多く、どのエリアにお住まいになられても高い利便性を享受することができます。道路交通も関越自動車道大泉インターをはじめ、笹目通り、目白通り、冨士街道、環状八号線など、主要幹線道路が多く、様々な場所にアクセスしやすい場所です。住協グループは、利便性の高い練馬区に多くの不動産物件(新築・中古戸建・中古マンション・土地)を仕入れております。