【3/23大幅価格改定!最終1区画】グランシア川越・新宿町
【大幅価格改定・610万円DOWN!おかげさまでラスト1区画/現地ご見学可能です】
特急・急行等すべての列車の停車駅「川越」駅 徒歩17分。通勤・通学にも便利です。
全体区画図/販売全区画 陽当たり良い南西道路に面しています。
現地空撮
川越市は安定した地盤の武蔵野台地にねざした地。関東ローム層を主体とする安定した土で覆われているため、住宅地盤として良好です。
国産のJAS認定無垢「檜(ヒノキ)」だからこそ、耐震性と安定性を実現しています。
樹齢50~60年の原木1本から1本しか製材できない貴重な「芯持ち材」を土台、柱に使用しています。
建物完成までのフローチャート①
建物完成までのフローチャート②
自分スタイルで、マイホームの外観を決めましょう。
自分スタイルで、マイホームの外観を決めましょう。
自分スタイルで、マイホームの外観を決めましょう。
施工例①/スタイリッシュな白い外観。単調になりすぎないようシンボルツリーを植え、玄関ドアは木目調を採用し、白の外観に彩りを与えています。
玄関から見える部分を綺麗に保つことができるシューズクロークを採用。家の中になるべく入れたくない物は意外にたくさんあるので、専用のスペースがあると便利です。
パッと目に入るブラックアイアンな階段、床材にはウォルナットを採用した洗練されたリビング。
ウォールナットのフローリングに映える白いキッチン。壁紙はシンプルに白でまとめて優しい雰囲気を演出。
施工例②/毎日帰ってきて、おしゃれな自分の家を眺めるだけでにんまり♪ せっかくのマイホームですから夜の外観もこだわってみませんか。
家族みんなの生活時間が長いリビングに収納を配置。クッションやテーブルクロス、掃除用具に、季節によって使うストーブやサーキュレーターなど使う場所に収納があれば、さっと取り出せて便利です。
木の「風合い」「温かさ」「ぬくもり」を感じさせるリビングダイニング。
キッチン背面収納(パントリー)。開き戸は一気に扉を全開することができるため、食器等の出し入れがしやすいのが魅力です♪
優しく温かい雰囲気のナチュラルなキッチン。キッチンクロスやタオルに、コットン(綿)やリネン(亜麻布)素材のものを選ぶとGOODですよ。
施工例③/格調高くカッコ良い「和×モダン」スタイルの外観。外壁に浮かぶ丸窓がとてもオシャレです。
存在感あるスリット格子。外からの視線を柔らかくカットし、光や風は室内に取り込んでくれる快適性と開放感をもたらします。
伝統的な形の丸窓。和風モダンの家によく合います。
会員様限定に、当社でマイホームを建築されたお客様のお声を掲載した冊子をお送りしております。
物件詳細
設備 | 都市ガス / 公営水道 / 汚水:公共下水 / 雑排水:公共下水 地盤調査済 / 市街地が近い / 閑静な住宅地 / 角地 / 整形地 / 平坦地 / 開発分譲地内 / 2沿線以上利用可 / 駅まで平坦 / 始発駅 / 陽当り良好 / スーパー 徒歩10分以内 / 小学校 徒歩10分以内 / 周辺交通量少なめ / 更地渡し / 自由設計対応 / 都市ガス |
||
---|---|---|---|
接道 | 南西側 4.2m 、北西側 7.9m | 私道負担 | |
セットバック | 敷地権利 | 所有権 | |
地目 | 畑 | 都市計画 | 市街化 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
取引態様 | 売主 |
引渡時期 | 相談 | 現況 | 更地 |
開発許可番号 | 第3401730号 | 開発面積 | |
法令上の制限 | 文化財保護法 景観法 都市再生特別地区 | ||
備考 | ※法令上の制限/川越都市景観条例(都市景観誘導地域)、都市再生特別措置法(居住誘導区域・都市機能誘導区域外)、第22・23条区域、農地法、文化財保護法(新宿4丁目遺跡) ※未利用地持分/約8.8m2×1/6 ※通路持分/4号区:0.1m2、5号区:約18m2、6号区:約18m2 ※開発総面積/910.15m2 ※建ぺい率補足/1号区のみ角地緩和がある時70% ※容積率補足/2~5号区のみ前面道路幅員による制限168% |
||
更新日 | 2025年3月23日 | 更新予定日 | 2025年5月3日 |
※物件番号:712852439
ポイント
- 《価格を改定しました!610万円プライスダウン!》
【旧価格3,760万円】(旧価格公表日:2024年9月18日) → 【新価格 3,150万円】(新価格公表日:2025年3月23日)
Point.1/全区画土地面積32.6坪以上 全6区画のニュータウン
■川越駅、本川越駅の2駅3路線が利用できる自在性、行き先で駅や路線を使い分けができるのが川越ライフの大きな魅力■水害リスクの低い高台エリア。日頃の生活だけでなく、もしもの時にも安心して暮らせます■小江戸川越・蔵の街エリアまでは自転車で約10分!休日には歴史情緒あふれる街並みを散策し、食べ歩きや観光気分を満喫♪■ZEH水準の耐震等級3・断熱等級5が標準仕様!安心安全な住まい■ご予算内で希望の間取・外観にできるセミオーダー住宅■近隣には人気のスーパーのヤオコー・ベルクがあり、毎日のお買い物にも便利■小学校や幼稚園など子育て施設が徒歩圏内。親御さんも安心!■売主につき仲介手数料不要!仲介手数料が掛からない分、費用を抑えられます
Point.2/建築条件付き土地・グランシアの「5つの魅力」
Point.3/表情豊かなファサードと多様なデザインを実現するセミオーダー住宅!
Point.4/HOUSE OF THE YEAR IN ENERGY 2023「特別優秀賞」「省エネ住宅特別優良企業賞」W受賞
≪喜びの声ぞくぞく!お客様の声をご紹介します!≫
30代・女性/M様 入間市
20代・男性/O様 所沢市
40代・女性/S様 東久留米市
スタッフからのおすすめポイント
-
齊藤 祐輔
建売住宅では少し不安…という方にも安心の国産檜を使用した【住協のセミオーダー住宅】
建具や床材、キッチンなどの設備を選べるのも「グランシア」で家を建てる際、楽しみの1つです。
専属の設計士と共に、お客様のライフスタイルに合わせた自由度の高い間取りやデザインを実現可能です!さらに、断熱性能はZEH基準をクリア。1年を通して快適な室内環境を保ち、光熱費を抑えるエコな暮らしが叶います。
また、耐震性能は最高ランクの耐震等級3を取得しているため、大切なご家族を守る住まいとしても安心です。
思い描いているお部屋のイメージがございましたら、ご遠慮なくご相談ください!
特徴・設備
地盤調査済 市街地が近い 閑静な住宅地 角地 整形地 平坦地 開発分譲地内
2沿線以上利用可 駅まで平坦 始発駅
陽当り良好
スーパー 徒歩10分以内 小学校 徒歩10分以内 周辺交通量少なめ
更地渡し 自由設計対応
都市ガス
物件周辺環境
物件情報について
- ※地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合があります。
- ※図面と現況が異なる場合には現況を優先します。
- ※設備やポイントは、販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
- ※学校への距離は、最短ルートでの表示であり、通学路での距離を表したものではありません。
- ※周辺環境に表示している距離はシステムにより自動算出をしております。システムの不具合等により表示に誤りが生じる場合がございます。
- ※掲載写真、または完成予想図や間取図などの画像に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
- ※市街化調整区域では、基本宅地の造成及び建物の建築はできません。都市計画法第34条第11号区域では条件を満たす場合に住宅等の建築が可能となります。
- ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
- ※建築条件付土地の販売は、売買契約後3ヶ月以内に売主との間で建築請負契約を結ぶことが条件となり、この期間内に建築請負契約が成立しない場合は、受領金を全額返済した上で土地売買契約は白紙となります。また、掲載されている参考プラン例は、土地販売において参考のための一例であり、採用するか否かは、購入者の自由です。
- ※価格は物件の代金総額を表示しており、建物(プラン例含む)等消費税が課税される場合は税込み価格です。
- ※本ホームページ上の不動産物件情報につきましては、弊社の責任において、管理運用を行っておりますが、更新処理のタイムラグ等により、ご覧戴いた時並びにお問い合わせの時点で、既に成約している場合もございますので、ご容赦下さい。
取扱店舗
-
川越支店
物件お問い合わせ
- STEP01入力
- STEP02確認
- STEP03完了
この物件を見たひとがチェックしている物件
新着物件
エリアを変更して土地を検索する
川越市内および近郊の駅から土地を探す
川越市の物件を種別から探す
川越市の物件を人気の価格帯から探す
-
新築一戸建て
- 1,500万円-2,000万円
- 2,000万円台
- 3,000万円台
- 4,000万円以上
埼玉県川越市の魅力
「小江戸」という名称で、観光都市としても知られる埼玉県川越市は、県内3位の人口、約35万人を擁する都市です。街のシンボルでもある時の鐘や、菓子屋横丁、川越大師喜多院、川越氷川神社、川越熊野神社などの名所も多く、平日、休日問わず観光客でにぎわっています。東武東上線は霞ヶ関駅、川越市駅、川越駅、新河岸駅があり、東京メトロ副都心線を通じ、東急東横線と東京メトロ有楽町線も乗り入れるため、都心へのアクセスが良く、通勤・通学に便利な駅であるといえます。西武新宿線では、南大塚駅、本川越駅があり、主要駅では西武新宿駅、高田馬場駅、所沢駅へのアクセスが可能です。また川越駅にはJR川越線も乗り入れ、笠幡駅、的場駅、西川越駅、南古谷駅からも快適に川越駅を利用でき、バス便も整備されていることから、これらの地区には市内でも多くの方が住んでいます。街を流れる入間川からは、サイクリングロードを利用することで荒川サイクリングロードにもアクセスでき、サイクリストにも人気の地となっております。道路交通は関越自動車道川越インターから、圏央道、東京外環自動車道にもスムーズに移動でき、レジャーにも便利なエリアと言えるでしょう。住協グループでも力を入れているエリアであり、今後も継続的に新築・中古戸建・中古マンション・土地を販売していきます。