



太陽光発電システム標準搭載×自由設計という選択肢

「太陽光発電システム」を全区画の建物標準仕様に採用した創エネ・エコタウン。毎月の電気代削減はもちろん、災害による停電時にも専用コンセントからMAX1,500Wの電気を利用でき、もしものときの心強い味方に。地球にやさしく、暮らしもおトクに、エコで先進的な安心の家づくりを実現します。

初期費用0円で手軽に創エネ!
通常よりもおトクに導入できる武州ガスの太陽光発電システム「bソーラー」が標準仕様。設置工事費などの初期費用は無料で導入時にまとまった費用負担がなく安心!
安心の国産メーカー・長期保証付
信頼の国産メーカー・ネクストエナジー社の太陽電池モジュールを採用。求められる様々な試験をクリアし、高い耐久性を誇ります。最大30年の長期保証で安心です。


次世代の省エネ基準“ZEHレベル”の高性能住宅


住協グループの新築分譲住宅は、優れた断熱・気密性能を誇る「断熱性能等級5」、エネルギー効率を評価する等級の最高等級である「一次エネルギー消費量等級6」が標準仕様。国が定める省エネ住宅の基準をクリアし、補助金や住宅ローン控除など各種優遇制度をおトクに活用することができます。

地域No.1の確かな実績
多くのお客様に選ばれ、所沢市などで注文住宅販売No.1の実績。土地探しから家づくり、資金計画、アフターフォローまできめ細かなサービスを実現してきたことにより、これまでの販売実績は17,000棟以上を誇ります。
妥協なき住まいの
安心・安全への想い

家族を守る、安心の耐震等級3
消防署や警察署と同等の最高等級。住協グループの建物は、より厳格な基準が設けられた「構造計算」により最高等級の「耐震等級3」を取得しています。
耐久性に優れた国産檜の家
住協グループでは構造躯体材で最も重要な「土台・柱・梁」に、厳しいチェックのもと、JAS認定を受けた良質で安全な国産無垢「檜」を使用しています。


良い家づくりは、良い地盤から
事前に建設地の地耐力の測定を行い、地耐力不足の場合は地盤の補強工事を実施。地盤でのトラブルを事前に防ぎ、大切な建物の価値を損ねないように安心して長い間快適に暮らせる住まいを提供しています。
住協グループ専属のプロ集団
造成~基礎から完了検査まで―、建築関係の様々な専門技能を備えたプロフェッショナルが、緊密な連携と協力体制で家づくりに携わっています。

- ※共通標準仕様や採用素材等は計画段階のもので、法令や施工上の都合により今後変更となる場合があります。
- ※掲載の写真はすべて弊社施工例またはイメージ画像で実際とは異なります。施工例は自由設計で当分譲地に建築するためのイメージとしてご参照ください。
- ※弊社施工例画像では一部オプション(要別途費用)の商品が含まれている場合があります。
- ※ハウスオブイヤーインエナジー:住協建設がJ-SOLANOシリーズにより受賞
- ※注文住宅販売棟数第1位は所沢市、新座市、狭山市、入間市、飯能市で受賞(2023年度実績・住宅産業研究所調べ)
- ※建築地の条件や、法令・建物プラン例によっては上記の水準を満たせない場合があります。