1好アクセスで快適

都心の街をダイレクトに使いこなす、ビッグターミナル「所沢」駅まで徒歩15~16分。内主要エリアへダイレクトにアプローチ。西武線の要衝に相応しく、新宿線・池袋線のほぼすべての電車種別が利用なフレキシブルアクセス。通勤もお出かけもストレスフリー。暮らすほどに実感できる利便性の高さが魅力。

2災害に強いエリア

所沢市は長い年月に渡り、ローム層が蓄積することで安定した地盤が形成されてきた「武蔵野台地」上に位置する安心立地。標高も約70m前後と都内と比較して高さがあり、揺れにくい=震災リスクの低減につながる、定住に適した良好なエリアです。

3小さなお子さま・ご家族が体調を崩しても安心

市民の保健・医療・福祉の中枢「所沢市市民医療センター」まで徒歩5分。小児科では、平日昼間の外来診療に加えて、小児夜間急患診療、小児深夜帯急患診療及び小児科日曜日・休日急患診療を行うなど、小児初期救急医療体制が充実しており、子育てファミリーも安心の住環境です。

4充実の生活施設

周辺にはスーパーやドラッグストア、病院、銀行、飲食店などの生活利便施設がバランスよく揃っており、日々の買い物や用事を近場で済ませられるのが魅力。子育て世帯からご年配の方まで、安心して暮らせる住環境が整っています。

5大型の文化拠点とともに進化する街

日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」はあらゆる文化をひとつにしたクールジャパンの拠点として世界中から人気を集めるスポット。また市の無形民俗文化財に指定されている「重松流祭囃子」が披露される「所沢まつり」など新旧の文化が融合する発展の街です。

6安心の子育て環境

保育園・幼稚園が徒歩8分内、小・中学校が徒歩11分~14分内と、子育てファミリーに嬉しい住環境。朝の時間にゆとりが持てるだけでなく、帰宅も早くなるため、放課後の習いごとや家族の時間も充実。通学路が比較的平坦で見通しも良いため、お子さまの安全面でも安心です。

7豊かな自然

国民的アニメ映画の舞台になった狭山丘陵の豊かな自然やレジャースポットも身近。武蔵野の自然が広がる「トトロの森」や多摩湖・狭山湖につつまれながら、奥多摩の壮麗かつ雄大な深緑、さらに遥か富士山を眺望を愉しめます。日々の暮らしにやすらぎと潤いをもたらしてくれる街です。

8関越道&圏央道のダブルアクセス

高速道路の利便性も、暮らしを支える大きなポイント。関越自動車道・所沢ICまで車で13分、また圏央道の入間ICも利用可能なロケーションです。出張やお出かけなど、都市部や郊外へのアクセスもスムーズ。人気の軽井沢や箱根なども日帰りで愉しめます。

9ZEH水準×フリーデザインの家

高性能な断熱材やサッシの採用により、優れた断熱・気密性能を誇る「断熱性能等級5」、エネルギー効率を評価する等級の最高等級である「一次エネルギー消費量等級6」が標準仕様。光熱費の削減にもつながり、補助金や住宅ローン控除など各種優遇制度もおトクに活用できます。

10皆様に選ばれて17,000棟以上の実績

間取りや内装などをライフスタイルに合わせて選べる「セミオーダー住宅」だからこそ、家族の理想やこだわりを住まいにしっかり反映できます。完全注文住宅ほど手間やコストがかからず、建売住宅よりも柔軟にカスタマイズできるのが魅力。家づくりの楽しさと安心を、どちらも兼ね備えた住まいです。

★評価のポイント

エミテラス所沢
街の発展

駅周辺には超高層マンションなどが立ち並び、駅前の再開発で大型商業施設も開業。県内第4位の人口規模を有する所沢市の中心地として今後の発展性にも期待できる分譲地です。

ところざわまつり
豊かな歴史と文化

現地から徒歩4分内の「所沢航空記念公園」に隣接する市民文化センターや所沢図書館本館を普段使い。所沢の総鎮守として親しまれる「所澤神明社」も身近なロケーション。

ベルーナドーム
充実のレジャー環境

「西武園ゆうえんち」をはじめ、「ベルーナドーム」、「温泉バルコニーキング&クイーン」、「所沢カルチャーパーク」、「ラウンドワンスタジアム」など多彩なアクティビティが愉しめます。

  • ※共通標準仕様や採用素材等は計画段階のもので、法令や施工上の都合により今後変更となる場合があります。
  • ※掲載の写真はすべて弊社施工例またはイメージ画像で実際とは異なります。施工例は自由設計で当分譲地に建築するためのイメージとしてご参照ください。
  • ※弊社施工例画像では一部オプション(要別途費用)の商品が含まれている場合があります。