グランシア川越 COEDO街

フリープラン注文住宅!3沿線利用で都内アクセス良好!池袋直通37分
  • 資料請求REQUEST
  • 見学予約RESERVE

売主物件につき仲介手数料不要

4駅3沿線利用可能。通勤通学など日常のフットワークをサポート。

最寄りの川越市駅の他、本川越駅・川越駅・西川越駅の4駅の利用が可能。西武新宿線・東武東上線・JR川越線の3沿線を駆使できるため新宿や池袋、大宮など各方面への鉄道アクセスが便利です。また、このうち3駅が始発駅となっているので移動中の隙間時間を座って有意義に過ごせます。

交 通ACCESS

  • 東武東上線 「川越市」駅/徒歩約13分

    川越市駅始発の直通運転の電車も多くあり、東京メトロ副都心線および東京メトロ有楽町線、みなとみらい線など多方面へのアクセスが可能です。

  • 西武新宿線 「本川越」駅/徒歩約19分

    バスロータリーやタクシー、駐輪場の利用も可能。始発駅なので座れるのも嬉しいポイントです。特急レッドアロー号の利用で西武新宿駅まで最短45分!

  • JR川越線 「西川越」駅/徒歩約19分

    東武東上線や西武新宿線に比べると一日の本数が少ないですが、車窓からは自然豊かな景色が見られます。

  • 東武東上線/JR川越線 「川越」駅/徒歩約24分

    川越市のメインステーションで路線バスやタクシーも充実。駅直結の商業ビル「ルミネ川越」や「EQUiA 川越」ではショッピングも楽しめます。

周 辺 環 境SURROUNDING ENVIRONMENT

  • かつらの木ハート保育園
    (約260m/徒歩4分)

    生後2か月~2歳までの乳幼児を預かっている事業所内保育施設です。

  • 増美保育園田町
    (約600m/徒歩8分)

    生後8ヶ月~小学校入学までの乳幼児を預かっている法人保育所です。

  • 川越市立泉小学校
    (約750m/徒歩10分)

    現地から徒歩10分なので低学年のお子様も無理なく通学できます。

  • 川越市立野田中学校
    (約1,250m/徒歩16分)

    泉小学校の生徒が進学するので顔ぶれが変わらず新しい環境にも馴染みやすいです。

  • 川越西郵便局
    (約400m/徒歩5分)

    徒歩5分なので書留の発送や預金の引き出し等、お出かけのついでに立ち寄れます。

  • クリエイトS.D川越上野田店
    (約500m/徒歩7分)

    9時から21時まで営業。日用品だけでなく食品の販売もしているので便利です。

  • QLuRi川越
    (約800m/徒歩10分)

    スーパーや100円ショップなど複数の店舗が入っています。

  • TAIRAYA月吉店
    (約950m/徒歩12分)

    電子マネー「ハッピーカード」の利用でお得にお買い物ができます。

  • 赤心堂病院
    (約1,400m/徒歩18分)

    内科をはじめ産婦人科や小児科などがある総合病院。救急や夜間診療も行っています。

おすすめスポットRECOMMENDED SPOTS

蔵造りの街並み/約1,700m

今でもその姿を残す、江戸時代の風景「蔵造りの街並み」。川越の蔵造りは、火事が多かった当時、類焼を防ぐための耐火建築として発展したもの。1999年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、2007年に「美しい日本の歴史的風土100選」にも選出されました。見どころとしては、明治26年の川越大火でも焼け残り、蔵造りを広めるきっかけになった、重要文化財である「大沢家住宅」や、蔵造りの様々な特徴を伝える「蔵造り資料館」などがあります。

小さな旅川越温泉/約950m10:00~24:00 (※土日・祝日は9時から)

「湯めぐり旅」日替わりで楽しむ「石」と「水」。生源泉かけ流しや源泉高濃度炭酸風呂、源泉寝ころび湯など9種類のお風呂があり、お子様からお年寄りまで5種類の温度帯が楽しめます。さらに3種類のサウナやボディエステ、カットサロンにお食事処など日頃の疲れた身体を癒すのにぴったりです。

  • 川越熊野神社/約1,200m
    徒歩15分

    開運・縁結び・厄除けの神社。小石が敷き詰められた参道は足踏み健康ロードと呼ばれており、裸足で歩くことで足裏のつぼを刺激して健康へのご利益を願う面白い名所です。

  • 川越水上公園/約1,750m
    徒歩22分

    ドッグランやバーベキュー広場、ボート池などが楽しめる川越水上公園。夏にはプールも運営しており、家族連れや子どもたちで賑わいます。

  • 氷川神社/約2,500m
    徒歩32分

    縁結びのご利益があると言われており、お正月には多くの人が初詣に訪れます。自分で釣り上げる鯛みくじは「かわいい」「ユニーク」などSNSでも話題になっています。

  • 氷川神社裏の桜並木/約2,600m
    徒歩33分

    川越市の桜の名所のひとつ。新河岸川に沿って約500mの桜が咲き誇ります。4月に行われる小江戸川越春の舟遊では、和舟に乗ってお花見ができる風流なイベントも行っています。

川越市の人気スポット・名所はこちら
  • 資料請求REQUEST
  • 見学予約RESERV
  • お問い合わせINQUIRY
  • 住まい情報トップHOME