TOPへ
Live a good life | この街区は、可能性で溢れている― Live a good life | この街区は、可能性で溢れている―
したいコトを、おもいっきり!
  • 設計課 高橋さん
  • 設計士からのメッセージ

    住協建設株式会社
    設計部設計課 高橋真人 Masato Takahashi

    私の設計士としてのモットーは、お客様の意向をヒアリングし『同じ家族の一員になったつもりで、自分も一緒に住んでいるイメージをしながら』提案をする事です。そうすると不思議なもので、ご家族の願う暮らしのイメージや、今の暮らしの課題や問題点等が自然に見えてくるのです。深くお客様を知り、問題点を共有し、寄り添うことで、お客様の理想とする暮らしを実現する事が我々住協グループ設計士の仕事。我々一人ひとりの設計士は、絶えずあらゆる情報を共有し、感性と技術を磨き続けている事も強みであると言えます。当然、「森と湖の18街区」においても、18家族に寄り添い、丁寧な設計を行います。

    住協建設株式会社
    設計部設計課

    高橋真人 Masato Takahashi

    私の設計士としてのモットーは、お客様の意向をヒアリングし『同じ家族の一員になったつもりで、自分も一緒に住んでいるイメージをしながら』提案をする事です。そうすると不思議なもので、ご家族の願う暮らしのイメージや、今の暮らしの課題や問題点等が自然に見えてくるのです。深くお客様を知り、問題点を共有し、寄り添うことで、お客様の理想とする暮らしを実現する事が我々住協グループ設計士の仕事。我々一人ひとりの設計士は、絶えずあらゆる情報を共有し、感性と技術を磨き続けている事も強みであると言えます。当然、「森と湖の18街区」においても、18家族に寄り添い、丁寧な設計を行います。

  • 私の設計士としてのモットーは、お客様の意向をヒアリングし『同じ家族の一員になったつもりで、自分も一緒に住んでいるイメージをしながら』提案をする事です。そうすると不思議なもので、ご家族の願う暮らしのイメージや、今の暮らしの課題や問題点等が自然に見えてくるのです。深くお客様を知り、問題点を共有し、寄り添うことで、お客様の理想とする暮らしを実現する事が我々住協グループ設計士の仕事。我々一人ひとりの設計士は、絶えずあらゆる情報を共有し、感性と技術を磨き続けている事も強みであると言えます。当然、「森と湖の18街区」においても、18家族に寄り添い、丁寧な設計を行います。

区画図について 区画図について
第二次販売街区! | 心の安らぎ街区 第二次販売街区! | 心の安らぎ街区
第二次販売街区! | 風のときめき街区 第二次販売街区! | 風のときめき街区
第一次販売街区! | 緑の華やぎ街区 第一次販売街区! | 緑の華やぎ街区
第二次販売街区! | 光のきらめき街区 第二次販売街区! | 光のきらめき街区
2,4,9,12号区は、物件事前エントリー者様優先販売区画となります。 2,4,9,12号区は、物件事前エントリー者様優先販売区画となります。
Life information
物件エントリー受付中! 物件エントリー受付中!
自由設計だから、あんな間取りも、こんな間取りも。 自由設計だから、あんな間取りも、こんな間取りも。
ex1_プラン/北欧の癒し ex1_プラン/北欧の癒し
ex2_プラン/家族は収納上手 ex2_プラン/家族は収納上手
Forest and lake
森と湖の18街区