MENU

子育ての環(わ)

公的な制度はもちろん、
さまざまなコミュニティが子どもたちの未来を守るやさしい街。
大人も一緒に楽しみながら、
世代を超えてつながりを円環させていきます。

「街を歩けば一目瞭然ですが、
子連れの家族がほんとうに多いです。」

『ねりま子育てネットワーク』 会員のママさん

「子育てに関する情報を共有する」「子育て支援の充実と質の向上を図る」「地域で子どもを育てあう環境をつくる」を主要の目的に活動する、民間のボランティア団体”ねりこそ”。具体的にどんな活動をしているのか、練馬にはどんな魅力があるのか。会員であるママさんたちに、インタビューをしてきました。

「大好きな街。
とにかく治安が良くて、みんなのびのびとしている」

『スタジオ パパパ』  藤ノ木 拓磨さん

東京藝術大学在学期間中に学んだことを活かして、練馬区で子ども向けの美術教室パパパを運営している藤ノ木さん。「子どもが一番楽しいのは、誰にも邪魔をされずに好きなことをやっているとき」と語る人気者の先生が、教室のコンセプトや練馬区の魅力を教えてくれました。『スタジオ パパパ』は『ねりま子育てネットワーク』にも協賛しています。

スタジオパパパ外観

絵具で遊ぶ子どもたち

壁を絵具で塗る子ども

「練馬区でいぬいとみこ先生が文庫を開いたとき、
通うことができた。この経験が人生を変えました」

『ロールパン文庫』  小松原 宏子さん

練馬区立富士見台小学校のすぐそばで、近隣の子どもやそのお母さんに本を貸し出し、月に一度のおはなし会を開催しているロールパン文庫。ここは“家庭文庫”と呼ばれ、本を身近で楽しみたい地域の人々へ向けて個人の自宅を開放する、民間の小さな図書館のような場所です。

子育てに関する区制の魅力
MUNICIPAL SYSTEM

子育て応援情報

01

子育てスタート応援券

お子様1人につき8枚の「子育てスタート応援券」を発行しています。応援券は、「育児支援ヘルパー事業」、「助産師ケア事業」、「産科医療機関実施事業」、「子育て支援講座」、「ファミリーサポート事業」、「乳幼児一時預かり事業」にご利用いただけます。

助産師ケア事業
産科医療機関実施事業

母乳ケア、授乳相談や育児に関する相談に利用できます。

※1枚1回のケア料金、2,000円相当に充当

ファミリーサポート
乳幼児一時預かり

お子様を一時的に預かってほしい場合に利用できます。

※ファミ/1枚で1時間分が無料
※乳幼児/1枚で1単位(3時間)分が無料

子育て支援講座

産後の骨盤調整を行う産後ヨガ等に利用できます。

※1枚で1回分が無料(2,000円相当に充当)

育児支援ヘルパー

産後の家事支援ヘルパー派遣に利用できます。

※1枚で1時間分が無料

※転入届を出された世帯に自動的に郵送されますが、1歳以上のお子様が転入された場合は、交付申請が必要※有効期限はお子様が2歳に達する月の末日まで(有効期限は券面に記載)

練馬子ども家庭支援センター TEL 03-3993-8155

02

ねりますくすくアプリ
登録・利用は無料(通信費、パケット代はご自身での負担)

令和4年3月から、妊娠期から子育て期に活用できる練馬区オリジナルのスマートフォン用アプリ「ねりますくすくアプリ(ねりすく)」を開始!

  • ■区の乳幼児健診情報や予防接種情報を自動で連携!
    ※ご利用には保健相談所窓口での申込が必要
  • ■妊娠週数やお子様の月齢に合わせて、きめ細かな子育て情報が届く!
  • ■健診以外の成長記録(写真付き)も残すことができる。

※区の予防接種情報の自動配信は令和5年1月からの予定です。手動でのスケジュール機能はサービス開始から利用可。

健康推進課母子保健係 TEL 03-5984-4621

03

その他

育児支援ヘルパー
■4ヵ月児健診の対象となる乳児とその保護者が対象。
絵本セットの受取りには、4ヵ月児健診の際に配布する「絵本引換券」と、母子健康手帳をお持ちください。
多胎児家庭への支援
■移動支援
練馬区民で3歳未満の多胎児を同一世帯で養育する保護者に、1世帯あたり24,000円相当(年間)タクシー移動に使用できる「こども商品券(24,000円分)」を送付します。
※0歳、1歳、2歳の各年齢で保健師等と面談の上、申請後、交付されます。
■子育て支援事業の利用料軽減
利用料金の減額や、ファミリーサポート事業を1人分の料金で利用できる「多胎児ファミサポ利用券」96枚を発行。(1枚で1時間利用可能)

各種助成制度

01

子ども医療費助成(乳・子医療証)

健康保険に加入している区内在住の中学3年生まで(15歳になった後の最初の3月31日まで)の児童の医療費を負担します。

  • ■保険適用の自己負担分(高額療養費・家族療養費附加金等に該当する場合は、その額を除いた額)
  • ■入院時食事療養費標準負担額(入院時の食事代)
  • ■小児慢性疾患 ・養育医療 ・育成医療等の医療費助成の自己負担限度額

※申請書は転入または出生により新たに住民登録された方にお送りしていますので、児童手当係へのご連絡は不要です。

02

児童手当

日本国内に居住しており、中学校3年生までのお子様(15歳になった最初の3月31日まで)を養育している保護者(児童の両親のうち所得の高い方が申請者となります)

  • ■0歳~3歳未満/月額15,000円(一律)
  • ■3歳~小学校修了前/第1子・第2子…月額10,000円、第3子以降…月額15,000円
  • ■中学生/月額10,000円(一律)
  • ■所得制限超過世帯の中学生以下の児童/月額5,000円(一律)

※制度の利用には申請が必要です。所得制限額など詳しくは練馬区ホームページをご確認ください。

03

第3子誕生祝金

第3子以降の児童が誕生した場合で、要件を満たす保護者に祝金を支給します。所得制限なし。

■第3子以降の児童1人につき/10万円

※制度の利用には申請が必要です。所得制限額など詳しくは練馬区ホームページをご確認ください。

一時預かり事業

01

ファミリーサポート事業

1対1の環境で
預けられる

区が実施する講習を修了した有償ボランティアが、お子様を1対1でお預かりします。ご利用には会員登録が必要です。

対象
練馬区在住の生後58日~小学6年生の児童
費用
利用料:
平日 1時間/800円
土・日曜、祝日、年末年始 1時間/900円
利用時間
7:00~20:00
02

乳幼児一時預かり事業

集団保育で
預ける

保護者のリフレッシュの為など、理由を問わずお子様をお預かりします。ご利用には事前に施設で面談・登録(要予約)が必要です。

対象
生後6ヵ月~就学前の児童
費用
0歳:
1単位 3時間/2,000円
1歳以上:
1単位 3時間/1,500円
実施場所

区内5ヶ所の 区立の子育てのひろば「ぴよぴよ」

練馬ぴよぴよ/光が丘ぴよぴよ/貫井ぴよぴよ/大泉ぴよぴよ/関ぴよぴよ

03

保育施設での一時預かり

集団保育で
預ける

保護者の様々な理由で一時的にお子様を預けたい時に、保育園の専用保育室等でお預かりします。

対象
練馬区在住の生後58日~就学前の集団保育が可能な児童
利用時間
7:30~19:30(各園により異なります)
実施場所
区内31ヶ所の保育園

※利用年齢や、利用希望日の空き状況等は、直接、各実施保育園にお問い合わせください。

もっと

SPOT
毎日にぎわいを魅せる、定番の商業・公共施設

茶ポンポン FUNFUNレストラン

茶ポンポン FUNFUN
レストラン

三角屋根にレンガ調を設えた外観の造りが可愛らしいミルクティー専門店です。30種類以上にも及ぶ手作りミルクティーに加え、本格派の中華料理も楽しめるという異色のスポット。キッズスペース、おむつ台等が完備されているので、お子様連れでも思う存分楽しめます。予約すれば離乳食もOK!

東京都練馬区石神井台3丁目4?12

ママコモHOUSE

ママコモHOUSE

江古田の名店から仕入れたお料理を堪能できる個室ランチだけでなく、各種ワークショップや、ダンス、ヨガ、英会話などさまざまなイベントを開催したりするなど、「つながり」を作る場を提供するべく積極的に活動しているコミュニティスペースでもあります。

東京都練馬区栄町1?11 キクヤビル 1階

光が丘図書館

光が丘図書館

ユニークなデザインが目を惹きつける区内で一番大きな図書館。蔵書数は約35万点となっているそうです。車いす用トイレ、エレベーター、ベビーベッド、授乳スペースなどサービスも充実していて、スタッフの対応や利便性も良く、区民には評判!静かでゆったりとした時が流れ、お勉強や読書にも最適な施設です。

東京都練馬区光が丘4丁目1?5

ちひろ美術館・東京

ちひろ美術館・東京

公益財団法人いわさきちひろ記念事業団によって運営されている美術館。絵本作家のいわさきちひろさんが最後の22年間を過ごし、数々の作品を生み出した自宅兼アトリエ跡に建てられており、現在は黒柳徹子さんが館長を務めています。いわさきちひろさんを中心とする世界中の可愛らしい絵画にふれることで、感性を育むのにふさわしい場所。

東京都練馬区下石神井4丁目7?2

大泉橋戸公園

大泉橋戸公園

子どもが喜ぶ大型のコンビネーション遊具を中心とするバラエティに富んだ遊び場や、足つぼゾーン、ストレッチャーなどお年寄りが利用できる健康優遇も充実している公園です。クライミングウォールなどもあり、親子で楽しめる為、老若男女問わずさまざまな世代にオススメのスポットとなっています。

東京都練馬区大泉町2-9-34

大泉交通公園

大泉交通公園

子どもたちが遊具やアトラクションを楽しみながら交通ルールを学べる嬉しい施設。補助輪付きの自転車のほかにも、なんとゴーカートの無料貸し出しまであります。園内には本物に近い道路コースもあり、楽しみながら本格的に交通ルールを学べる仕組みになっています。ピクニックや水遊びの出来る広場も!

東京都練馬区南大泉6丁目16?1

秋の陽公園

かつて昭和初期まで豊かな水田の広がっていたという地域の特色を生かし、田園風景を復元した歴史的な公園。園内に田んぼのある公園は練馬区でも唯一となっています。小学生向けの植え付けや稲刈り体験学習を行うほか、ザリガニ釣りのスポットとしても近隣に親しまれています。

東京都練馬区光が丘2-5-2

豊玉公園(タコ公園)

豊玉公園
(タコ公園)

練馬区役所からすぐ近くにある巨大タコすべり台のある公園。ユニバーサールデザインとしてリニューアルされてから、車椅子の方でも気軽にご利用できるよう配慮され、ベンチの高さも子どもと大人の目線の高さが重なるように設計されています。ベビーチェアやおむつ替えシートも完備され、親子連れにオススメです。

東京都練馬区豊玉北6-8-3

HOUSE

住みたいエリアをさがす
未公開物件多数あり
CLICK

練馬区のオススメ物件ご紹介!